
毎年開催されるヤマザキ春のパンまつりで、春の訪れを感じる者です。
別に「どうしても欲しい!」という訳でもないのに(失礼)、もらえるとうれしいものです。
子供の頃からすでにパンまつりをしていた気がするけどな~、と思って調べてみたらなんと1981年からしている!
どうりでどこの実家にも、だいたいパンまつりのお皿があるわけだ…。
三拍子揃った最強のお皿!

ヤマザキのお皿は、割れにくい・軽い・使いやすい形状と三拍子揃っているのが、我が家で最強たる理由なのです。
全面物理強化ガラスだけあって、地震の時もヤマザキのお皿だけは割れなかったという逸話もあるほどとにかく頑丈!
お皿を洗う時に気になるお皿の重さもクリア!
そしてわが家でヘビロテの3種類は、ワンプレートに汁物・煮物・サラダにパスタやカレーにとオールマイティ!
お気に入りのデザインがあれば、リサイクルショップやメルカリでお安く買えるのも素晴らしい!
ひとり暮らしを始める人も、とりあえずこれがあればなんとかなるんじゃないかしら?
おフランス製のお皿で優雅な時間を…
こんなに優秀なヤマザキのお皿は、シールを集めればもらえるのになんとおフランス製!
「毎日おフランス製のお皿でお食事を頂いておりますのよ」と思えば優雅な時間を過ごせそうです。
しかし最近は集める点数も増えて、パンに貼られるシールの点数が低くなっているあたりにも物価高の影響が…。
年に一回のまつりぐらい素直に楽しませておくれよ!
それでもデザインが気に入って買ったお高いお皿ほどすぐに割ってしまう私からしたら、やはり最強のお皿なのでした。
世界に広がれ!Yamazakiのホワイトディッシュ!