日用品費 「余っている切手は、ゆうパックの支払いに使える!」 郵便局は全国どこにでもあるので本当に便利ですよね。荷物を送るのに便利なゆうパックは私もよく利用します。手紙やハガキと比べるといがいと送料がかかるのですが、ゆうパックの料金は切手で支払うことができるのです!余っている切手をゆうパックの支払いに... 日用品費
日用品費 「紙袋を再利用!紙袋で収納ボックスを作る方法」 部屋を片付けてスッキリと暮らしたい気持ちはありますが、収納ボックスを買うといがいとお金がかかるし欲しいサイズを探すのも大変…。そんな時に便利な紙袋を使った収納ボックスの作り方をご紹介します!紙袋で収納ボックスを手作りするブランドものやかわい... 日用品費
日用品費 「書き損じハガキは郵便局で手数料を払えば交換してもらえます」 年賀状を作成するときは普段あまり使わないプリンターに四苦八苦しますよね。そうすると毎年やっぱり何枚かは書き損じハガキが出てしまいます。そんなときも捨ててしまわないで、郵便局へ持って行って交換してもらいましょう。書き損じハガキは郵便局で手数料... 日用品費