おすすめ楽天サービス「密が怖い今年は特に!バレンタインのチョコレートはネットで買うのがおすすめ♪」 今やデパートの催事で1番売り上げを伸ばすというバレンタイン商戦。 各デパートでも多くの店舗が参加してのバレンタインコーナーが登場します。 見に行くのも楽しいのですが、人もお店も多すぎてグッタリしてしまう事も…。 特に今年はコロナの影...おすすめ楽天サービス
マクロミル「アンケートサイト マクロミルに登録をするなら新規登録キャンペーン中の今がチャンス!」 私も登録をしているアンケートサイト、マクロミルで新規登録プレゼントキャンペーンを実地中です。 気になっていた方は、今が新規登録のチャンス! ★マクロミルの紹介の記事はこちら ★こちらのバナーからの無料登録後、アンケート回答で30ポイン...マクロミル
おすすめマネー本「【書評】おひとりさまのゆたかな年収200万生活・3」 おづまりこさんの「おひとりさまのゆたかな年収200万生活・3」です。 おづさんの人気シリーズの第3弾! 第1章:おひとりさまの年収200万生活 第2章:引っ越し編 第3章:暮らし編 第4章:ごはん編 ...おすすめマネー本
おすすめマネー本「【書評】月収20万円で幸せに暮らす本」 日経WOMAN編集部が編集をしている『月収20万円で幸せに暮らす本』です。 月収20万円でとはありますが、実際には月収18万円~25万円の月収20万円前後の方達の暮らしぶりが紹介されています。 PART1:月収20万円...おすすめマネー本
お金についての考え方「金銭的に余裕がある時こそ、節約することが大切」 『節約』というと、金銭的に厳しい時に生活のために行うものというイメージがありますが、私が節約をする理由は『ゆとりを生んで暮らしを豊かにするため』です。 だからこそ『金銭的に余裕がある時こそ、節約することが大切』だと思っていま...お金についての考え方
おすすめマネー本「【書評】貯金0円からのゆきこの貯まる生活」 ゆきこさんの『貯金0円からのゆきこの貯まる生活』です。 PART1:面倒くさくない!毎月のやりくり PART2:お金がいつの間にか貯まる!暮らしの整え方 PART3:ラクして貯める!お金の増やし方 共働きで...おすすめマネー本
食費「お菓子作りの材料は、100円均一で買うのがお得♪」 気まぐれに簡単&手間いらずのお菓子作りをすることがあります。 スーパーで買える材料しか使わないのですが、製菓用品はけっこういいお値段のものが多いんですよね。 よくお菓子作りをする方ならたくさん入っているものでも使い切れ...食費
マクロミル「アンケートサイトでお家でお小遣い稼ぎ!」 アンケートサイトとは、会員登録後に送られてくるアンケートに答えてポイントを貯めるサイトです。 パソコンとスマートフォンでアンケート回答ができるので、お家にいながらはもちろん、移動中や休憩中などのすきま時間にお小遣いを稼ぐことができま...マクロミル楽天インサイト
ポイント「ワオンポイントカードの4月からの特典変更がかなり残念…」 画像引用:イオン公式サイト ワオンポイント(WAON POINT)カードが、2020年4月から特典変更をします。 その内容を確認すると、かなり残念な変更ばかりでした…。 変更①現金専用ポイントカードへ これまではク...ポイント
おすすめマネー本「【書評】45歳、結婚3年、お金オンチの私にもわかるように家計と老後の事を教えてください!」 フカザワナオコさんの『45歳、結婚3年、お金オンチの私にもわかるように家計と老後の事を教えてください!』です。 1章:我が家の世帯収入は…? 2章:家は買った方がいいの?それとも…? 3章:共同貯金は誰のお金? ...おすすめマネー本
ポイント「キャッシュレスポイント還元をクレジットカードで受ける!」 画像引用:キャッシュレスポイント還元事業 2019年10月~2020年6月まで実地されているキャッシュレスポイント還元制度。 「流行っている電子マネーとか持っていないしね~」と思っていたら、クレジットカードの利用でもポイントが...ポイント
おすすめマネー本「【書評】おひとりさまのゆたかな年収200万生活2」 おづまりこさんの『おひとりさまのゆたかな年収200万生活2』です。 前回の年収200万生活の続編です。 今回は節約方法の紹介より、限られた予算の中でいかに暮らしを楽しむかということに焦点が当てられていました。 ...おすすめマネー本