「ツナ缶を半分だけ使う者が現れた!」

スポンサーリンク
累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
スポンサーリンク
ポイントサイトのポイントインカム

お家に常備しておきたいおいしいツナ缶も、最近はお高くなったものです。

色々な料理に使えるし、手軽に食べられるので好きなんですよね~。

これまではマヨネーズで和えてパンにのせる時には1缶使っていたけれど、こう高くなるとなぁ…。

という事で、1缶だとちょっと多いかなと思っていたので(強がりじゃないよ)半分だけにしてみました!

私調べではポピュラーなオイル漬けの70gの1缶で、余分なオイルをペーパーで吸わせた後のツナ30gがだいたい半分という結果になりました。

残りのツナはラップに包んで冷凍であります!

食パンに広げてのせてみても十分おいしく食べられる量で、これで1缶で2回楽しめる!

食べる量が減ればダイエットにもなるしいいんじゃないかしらと、前向きに考える私なのでした。