「ひとり暮らしでも自炊派の方は大きめの容量の冷蔵庫がおすすめ」

スポンサーリンク
累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
スポンサーリンク
ポイントサイトのポイントインカム

新生活を始めるときにインテリアを考えるのはウキウキしますが、家電を揃えるときは、どれを買えばいいのか迷いますよね。

家電量販店では新生活セットとして、冷蔵庫や洗濯機などがセットになっている商品が売られています。

セット価格でお得になっていて選ぶ手間も省けて便利なのですが、冷蔵庫が小さいことが多いんですよね。

自炊をしようと思っているのなら、ひとり暮らしでも冷蔵庫は大きめの容量を選ぶと食費や光熱費の節約になりますよ。

自炊派の方には大きめの冷蔵庫がおすすめです

ひとり暮らしで自炊をする時は、1度では食べきれずに次の日に食べるために冷蔵したりと冷蔵庫は大活躍します。

料理を作る時も野菜やお肉を使うときはどうしても食材が余りがちになってしまいます。

食パンもひとり暮らしだと賞味期限内に食べきるのが難しいこともあります。

そんな時は食材の冷凍技が便利なのですが、小さめの冷蔵庫の冷凍庫だとすぐにパンパンになってしまいます。

自炊派のひとり暮らしで冷蔵庫を選ぶときは、なるべく冷凍庫が大きいものを選ぶと食費の節約にもなりますよ。

自炊派のひとり暮らしの方におすすめの冷蔵庫の容量

家電量販店で新生活セットとして売られている冷蔵庫はだいたい90L~100Lが多いのですが、これだと自炊派には小さく感じます。

自炊をするのであれば170L以上は欲しいところです。

料理が好きで作り置きなどをしたい場合には200L以上あると安心です。

冷凍庫の大きさはメーカーによって違いますが、ひとり暮らしは食材を冷凍することが多いので冷凍庫は大きめ(50L以上)がおすすめです。

引き出し式の冷凍庫だと、出し入れしやすくて使い勝手がいいですよ。

気になる電気代も冷蔵庫に至っては小さいサイズより大きいサイズの方が安くなるので、少しくらい大きめの冷蔵庫を買うほうがお得です。

冷蔵庫を買う前にチェックしたいこと

部屋のサイズと冷蔵庫の置き場所の確認

ひとり暮らしの部屋はコンパクトな場合が多いので、冷蔵庫の置き場所や室内に運び込めるサイズかをチェックしましょう。

大きすぎてキッチンに置けないのも困りますし、ドアや廊下が通らなくて搬送できないなんてことになると大変ですからね。

扉の開き方の確認

ひとり暮らし用のサイズの冷蔵庫だと扉は右開き左開きかがほとんどですが、こちらも置き場所や家事の動線によってどちらが使いやすいかを考えましょう。

冷凍庫に自動霜取り機能が付いているかの確認

冷凍庫に自動霜取り機能が付いているかもチェックしましょう。

これがないと霜が付いて、冷凍庫が極寒地の洞窟のように氷まみれになってしまいます。

冷蔵庫の上にレンジなどを置きたい場合は耐熱トップテーブルになっているかを確認

ひとり暮らしの部屋はコンパクトで使えるスペースも限られているので、冷蔵庫の上にレンジなどを置くことも多いです。

その場合は冷蔵庫の上が耐熱トップテーブルになっていることを確認しましょう。

ワンルームに置く場合は静音タイプかどうかを確認

ワンルームに冷蔵庫を置く場合は、寝ている時に冷蔵庫の音が邪魔にならないように、静音タイプを選びましょう。

静音タイプだと28dBの冷蔵庫が多いです。

買う前にしっかりとチェックして自分に合った冷蔵庫を購入しましょう

ひとり暮らしで冷蔵庫を選ぶ場合は、自炊をするか、サイズ、容量などチェックすることがたくさんあります。

自炊派の方で置き場所に余裕がある場合は、大きめの冷蔵庫を選んでおいた方が良いと思います。

冷蔵庫は1度買うと10年以上使えるものなので、買う前にしっかりとチェックして後悔の無いようにしたいですね。