食費

「浅漬けの素でお得においしいお漬け物作り」

お漬物が好きでよく食べるのですが、売っているお漬け物はけっこういいお値段ですよね。市販の浅漬けの素を使って自家製浅漬けを作ってみたところ、これがなかなかおいしくできました。浅漬けの素でお得においしいお漬物作り浅漬けの素はリーズナブルで量もあ...
食費

「カニを安く買うなら正月の後がねらい目!」

年末年始にはスーパーにも高級なカニやお肉がたくさん登場して、お買い物もワクワクしますよね♪家族が集まって、「せっかくお正月なんだから~」の魔法の言葉で高くてもつい買ってしまいます。でもお正月が過ぎた後はお祭りムードも冷めて、魔法の言葉も無く...
お金についての考え方

「暑い、寒いときは無理をせずにエアコンを付ける」

最近は異常気象のせいか、猛暑日や最強寒波など異常に暑かったり、寒かったりしますね。エアコンを使って快適に過ごしたいのですが、電気代が気になる…。しかし、無理をし過ぎずに適度にエアコンを使うことは体のためにも大切です。暑い、寒いときは無理をせ...
その他

「主婦に人気の雑誌 サンキュ!のWebモニターをしていました」

ふだん節約をしている方ならサンキュ!という雑誌をご存じなのではないでしょうか?節約やインテリア、料理などの情報が満載の主婦の方に人気の月刊誌です。以前にサンキュ!のWebモニターをさせていただいたことがありました。サンキュ!のWebモニター...
その他

「スーパーのお惣菜のお好み焼きも冷凍保存できます」

スーパーのお惣菜も閉店間際になると割引シールがたくさん貼られています。お好み焼きが安くなっていたので購入して、冷凍保存することにしました。スーパーのお惣菜のお好み焼きも冷凍保存します買ってすぐに食べることはあまりないので、お惣菜のお好み焼き...
光熱費

「レンジで茹でるパスタ容器は節約と時短になる!」

パスタを茹でる時は、大きなお鍋にお湯を沸かしてパスタを入れて指定の時間茹でて…とけっこう手間がかかって水もガスも使いますよね。レンジで茹でるパスタ容器があれば、水とガスの節約になり、洗い物も減って時短にもなりますよ。レンジで茹でるパスタ容器...
服飾費

「アウトレットモールのスポーツショップのシューズはかなりお得!」

今や全国各地にあるアウトレットモール。敷地も広々としていて、お得にお買い物も楽しめるので時々行くことがあります。もちろん洋服や雑貨もアウトレット価格になっているのですが、スポーツブランドのシューズがかなりお買い得でした!アウトレットモールの...
お肉系

「ミンチの冷凍保存の方法&解凍方法」

合い挽き、豚、鶏ミンチなどは、広告の品で安くなることが多いですよね。しかし、他のお肉と比べると消費期限が短いのが困りものです。そんな時も買ってすぐに冷凍保存すればミンチも長持ちしますよ!ミンチの冷凍保存の方法買ったその日に使わない場合は、鮮...
おすすめ楽天サービス

「本の購入は、1冊から送料無料の楽天ブックスがおすすめ!」

本や雑誌が好きでよく買っているのですが、最近はほとんど楽天ブックスを利用しています。ネットでいつでも注文できて、1冊から送料無料なので気軽に購入することができます。発売前の書籍を予約することもできますよ。★楽天ブックスのご利用はこちら★楽天...
食費

「ちょっとリッチな冷凍食品で外食費を節約」

外出した帰りはご飯を作るのが面倒になって、つい外食になりがちです。「これが食べたい!」というものがあればいいのですが、作るのが面倒だからという理由だけで外食をするのはもったいないですよね。『外出前にご飯を作っておいて外食をしない』という方法...
その他

「満月の日にお財布を振って金運アップ!」

満月の日にお財布を振ると金運がアップするという話を聞いたことはありませんか?月のパワーが最大になる満月の日にお財布を振って金運アップをしましょう!満月の日のお財布フリフリの方法お財布フリフリの方法は簡単で、誰でもすぐに始めることができます。...
食費

「野菜高騰の時期はカット野菜を上手に利用」

野菜の値段は台風や猛暑、大雪など気候の影響を受けて高騰しやすい商品です。農家の方たちの苦労もわかるのですが、やはり家計を守る身としてはあまりに高いと手が出しにくくなってしまいますよね。そんな時に野菜高騰の時にも値段が変わらずボリュームもある...